![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
「英語わかんないなら英語で提供されるサービスなんか使用しなけりゃいいのに」ですか。
じゃあ、君の知っている日本語と、例えば君がweb越しに見る日本語が、同じだという確証はあるのかい?
語義の取り違え、込められた感情の読みミスなら、君だって経験した事があるだろう?
「英語で提供されるサービスを避ける事」自体を非難しているんじゃない、そうじゃなくて、
『「英語で提供されるサービスを避ける事」に優越感を感じる』君の馬鹿馬鹿しさ加減を指摘しているんだよ。
君がそのことに優越感を感じるならば、「webの向こうの人と同じ言語を話している確証が得られないのでインターネットで活動しません」ぐらいのことをしなきゃいけない。
さもなくば、そんなふうに偉そうに書くもんじゃないね。まぁ、英語が使える(≠話せる)ようになるのが一番手っ取り早いんだけどなwww
単純な話、英語がからっきし駄目でも、ネット上に転がってるツールを使う能力さえあればなんとでもなるしwww
ぱっと見で判断しちゃ駄目だよ、様々な問題の、根本原理を見なきゃ。